Co-Ringとは。
Calling(使命)× Co(ともに)- Ring(輪になる)
何らかの使命をもった人々が
周囲とはずれていると感じるがゆえに普段話しにくいこと(いいことも悪いことも)を気兼ねなく話せる場
ほっとできる場を様々なカタチで展開していきます。
ともにつながり、輪となることで、私たちがちょっとでも心地よい世界に。

Co-Ringは、日本社会において生きづらさを抱える方々向けのサービスを提供しています。
成人ギフテッド/タレンティド/HSPを対象とした当事者会を発足(2020年9月)
オンラインにおいて当事者会を開催中。
2022年10月より、生きづらさを抱える子どもたちを対象としたサービスを開始。
トップニュース
- 2021年8月18日 才能はみだしっ子フォーラム2021 ギフテッド教育への招待(土居綾美 登壇)
- 2021年8月22日 インタビューを受けました。(土居綾美)
- 2022年11月2日 読売新聞の取材を受けました。
- 2022年12月19日 第6回ギフテッドのリアル 開催
- 2022年12月28日 第22回CO-Ring当事者会 開催
NEW - 2023年1月1日 神戸新聞のインタビューを受けました。
- 2023年1月28日 第23回当事者会 開催予定
- 2023年1月30日 第7回ギフテッドのリアル 開催予定
サービス一覧
- 当事者会(18歳以上対象):①っぱなし会:不定期開催
②哲学対話:毎月第4土曜日18時~
- オンライン家庭教師(小中高生対象):①学びの時間
②対話の時間
- ボードゲームの会:準備中
- 哲学カフェ(18歳以下対象):準備中